マガジン– magazine –
-
週末のOKINAWA
【東京から沖縄へ】 CCRI清水です。先日の週末、沖縄に帰っていました。 羽田(HND)⇔沖縄(OKA)便、2時間ちょっとで到着します。大手の航空会社でも早めにチケットをゲットすれば、片道¥10,000以下です。なので月に1度は足を運ぼうと思っています。機内... -
新人教育 #1「この職場でよかったと言ってくれる新人看護師の教育・学習支援を」
【はじめに】 皆さん、こんにちは。CCRIの道又です。本日より、クリティカルケア領域において、少々課題になってるかなあ…なんてことを連載コラムとして発信させて頂きます。 最初はやはり、これからクリティカルケア領域を担って頂く、重要な人的資源であ... -
日本光電さんへの訪問記
【東京の一等地】 先日、東京の一等地・文京区のとあるビルの6階にある"日本光電"さんへ、お仕事のため訪問してきました。 田舎者の私たちはオロオロ…入口から少々迷いましたが…なんとか到着。 中へ入ると、とても近代的な空間が広がっていました…。社員の... -
名ばかりのチーム医療実践にならないために看護師は何を磨くべきか?
【米国で生まれた「チーム医療」】 医療界では、そう遠くない昔より「チーム医療」という言葉が使われ、部分的に実践されています。それは、「医療に従事する多種多様な医療スタッフが、各々の高い専門性を前提に、目的と情報を共有し、業務を分担しつつも互... -
CCRI設立記念 – 釣行記 –
【CCRI設立記念】 こんにちは、一般社団法人CCRI 代表理事の道又です。 先日、CCRIの設立を記念したことに託けて、自称CCRI - フィッシングクラブも創設したりしなかったり。これから正式につくろうと...思います。皆さんもよかったら入部してください。現...